ホーム > 光文社新書 > 元素周期表で世界はすべて読み解ける
ゲンソシュウキヒョウデセカイハスベテヨミトケル
2012年10月17日発売
定価:814円(税込み)
ISBN 978-4-334-03711-6
光文社新書
判型:新書判ソフト
元素周期表で世界はすべて読み解ける宇宙、地球、人体の成り立ち
私たちの体、住んでいる地球、そして宇宙。この世に存在するすべてのものが、元素同士の化学反応によってできています。これらの自然科学の摂理を凝縮した万能の道具が、周期表です。元素たちが並んだ周期表のルールは、複雑そうに見えて非常にシンプル。「縦と横のどっちから攻める?」「なぜ人体は取り込む栄養素を間違う?」「元素の化学進化って何?」――難しそうだけどなぜか気になる、そんな周期表の仕組みが一からわかる入門書。
量子化学の基礎、内部被爆のメカニズム、レアアース、超新星爆発など様々なキーワードも、周期表というアプローチから解き明かします。
目次
はじめに
第1章 周期表には何が書かれている?
第2章 周期表から宇宙を読み解く
第3章 化学反応を繰り返す人体
第4章 私たちはなぜ、動くことができるのか
第5章 レアアアースは〝はみだし組〟ではない!
第6章 美しき希ガスと気体の世界
第7章 周期表からリスクと健康を見きわめる
あとがき
著者紹介
吉田たかよし(よしだたかよし)
1964年生まれ。東京理科大学客員教授。医学博士。東京大学大学院工学系研究科を卒業後、NHK入局。アナウンサーとして活躍した後、北里大学医学部にて医師免許を取得し、受験生専門外来「本郷赤門前クリニック」を開設。医師業のかたわら、数々のテレビ番組にもレギュラー出演中。『仕事力のある人の運動習慣』(角川oneテーマ21)、『20代リアル処世術』(PHP研究所)、『仕事のギリギリ癖がなおる本』(青春出版社)など、著書多数。