「ヨム」ギジュツ
2010年3月17日発売
定価:858円(税込み)
ISBN 978-4-334-03556-3
光文社新書
判型:新書判ソフト
「読む」技術速読・精読・味読の力をつける
言語の学習には、「読む」「書く」「聞く」「話す」という四つの技能がある。その中でも「読む」という行為は、漢字と語彙がわかれば自然に読めると思われているせいか、他の三つの技能よりも軽んじられる傾向にある。しかし、現実の生活を振り返ってみると、「読む」という活動に割く時間は圧倒的に多い。学生であれば教科書や参考書、社会人であれば報告書やレポート、空き時間のメールチェックや新聞・雑誌による情報収集、そして休日の趣味の読書等々。また、人によって「文体」が違うように、読み方にも「読体」という個性があることは、あまり知られていない。
本書は、化石化した自分の読みに揺さぶりをかけ、新たな読みを自分で開発する力をつけるための、八つの戦略(ストラテジー)を紹介。読むという行為をとらえ直し、読み方の引き出しを増やし、実生活での創造的な活動に結びつけることを目指す。
目次
序章 なぜ「読む」技術を鍛えるのか
第一部 読みの理論
第二部 速読――速く効率的に読む技術
第三部 味読――文章世界に自然に入り込む技術
第四部 精読―― 深く多面的に読む技術
主要参考文献
おわりに
著者紹介
石黒圭(いしぐろけい)
1969年大阪府生まれ。神奈川県出身。一橋大学留学生センター・言語社会研究科准教授。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は文章論。主な著書に『よくわかる文章表現の技術1[新版]―表現・表記編―』『同2[新版]―文章構成編―』『同3―文法編―』『同4―発想編―』『同5―文体編―』(いずれも明治書院)、『文章は接続詞で決まる』(光文社新書)、『スッキリ伝わるビジネス文書―「一読必解」21のルール』(光文社)がある。