• ホーム
  • サイトマップ
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 著作物利用

詳細検索

ホーム > 光文社新書 > 人間を磨く

新書|詳細

人間を磨く

ニンゲンヲミガク
2016年5月19日発売
定価:814円(税込み)
ISBN 978-4-334-03922-6
光文社新書
判型:新書判ソフト

オンライン購入

ご購入について

ご意見・ご感想を送る

関連おすすめ本 -同じ著者の本-

人間を磨く人間関係が好転する「こころの技法」田坂広志/著

「人間を磨く」とは、「非の無い人間」をめざすことではない
・難しい人間関係に直面したときが、人間を磨く最高の機会
・「優等生」が、周りから好かれない理由
・なぜ、心の中の「思い」が、相手に伝わるのか?
・なぜ、「自分の非」を認められないのか?
・心の中で相手を誉める、それだけで、嫌悪感は薄れていく
・「相手の心」に正対するだけで、関係は良くなる
・自分から心を開いて、拒否されたらどうするか?
・感情的な非難をすると、相手に対して、ますます攻撃的になる
・「和解」は、ときに、十年の歳月を超えて起こる

目次

人間関係が好転する「こころの技法」

第一の「こころの技法」
心の中で自分の非を認める
第二の「こころの技法」
自分から声をかけ、目を合わせる
第三の「こころの技法」
心の中の「小さなエゴ」を見つめる
第四の「こころの技法」
その相手を好きになろうと思う
第五の「こころの技法」
言葉の怖さを知り、言葉の力を活かす
第六の「こころの技法」
別れても心の関係を絶たない
第七の「こころの技法」
その出会いの意味を深く考える

「人間を磨く」ことの真の意味
さらに「人間を磨く」ことを求める読者のために

著者紹介

田坂広志(たさかひろし)
1951年生まれ。74年東京大学卒業。81年同大学院修了。工学博士(原子力工学)。87年米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研究員。90年日本総合研究所の設立に参画。取締役等を歴任。2000年多摩大学大学院教授に就任。同年シンクタンク・ソフィアバンクを設立。代表に就任。05年米国Japan Society よりUS-Japan Innovatorsに選ばれる。08年世界経済フォーラム(ダボス会議)Global Agenda Council のメンバーに就任。10年世界賢人会議ブダペスト・クラブの日本代表に就任。11年東日本大震災に伴い内閣官房参与に就任。13年「二一世紀の七つの知性」を学ぶ場「田坂塾」を開塾。

新書

本の検索

売行きランキング一覧

  • 光文社新書メールマガジン

Page Top


株式会社 光文社