【正社員】社内システムを支えるエンジニアを募集します!
<こんな方を求めています!>
社内基幹システムや新規ビジネス対応システムの企画・開発・保守・運用など、さまざまな領域に携われる社内SE情報システム部に配属され、プロジェクトリーダーとして、各種システム導入の企画・開発から保守・運用までのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。(基本的にプログラム開発や実装は外部のエンジニアにお願いしています)
既存メンバーですでに新規システムやWebサイトの開発、また基幹プラットフォームの仮想化・クラウド化を実現しています。今後それらをさらに推進・強化すべく、私たちと一緒に取り組んでいただける新しいエンジニアを募集いたします。
具体的には、下記のa、b、c、いずれかのご経験者を優遇いたします。
a:各種新規システム(新規事業や社内基幹システム)の企画・導入
b:クラウドを含むインフラ・ネットワーク基盤の企画・導入
c:ビッグデータ分析やBI・マーケティングツールの企画・導入
募集要項
【募集職種】 社内基幹システムや新規ビジネス対応システムの企画・開発・保守・運用など、さまざまな領域に携われる社内SE(社員)
【募集人数】 若干名
【応募条件】 四年制大学を既卒の方
【歓迎するスキル・経験・志向】 PG/SE/PM/PLとして下記いずれかのプロジェクト実務経験(複数尚可)
・各種社内基幹システムの企画/構築/運用
・ITインフラ/プラットフォームの企画/構築/運用
・仮想化/クラウドシステムの企画/構築/運用
・ITコンサルタント業務・Webサイトの企画/構築/運用
・スマートフォンアプリの企画/構築/運用
・社内システムを用いた業務プロセス改善の企画
・新規事業/新規ビジネスプロセスの企画
・ビッグデータ分析とマーケティング活用ツールの運用
【働き方】 情報システム部はフレックスタイム制(標準時間は、休憩1時間を含む9:30~17:30の8時間勤務)
【給与】 月給26万円以上(応募者の年齢・スキル・経験に応じ、当社規定により決定いたします)
モデル年収例 32歳モデル:基本給37万円以上、年収710万円(残業20時間の場合)
【社会保険】 各種社会保険完備
【福利厚生】 確定給付企業年金制度、住宅資金貸付制度、教育資金貸付制度、デジタルスキル学習支援補助金制度ほか
【試用期間】 3カ月
【勤務地】 東京都文京区音羽1-16-6 東京メトロ有楽町線護国寺駅徒歩5分
※転勤はありません
【休日・休暇】 週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5月1日)、年次有給休暇、年末年始休暇、産休、育休、子の看護休暇、介護休暇、忌引休暇、結婚休暇ほか
【応募方法】 下記の(1)~(3)の書類を、メールに添付したファイルとして、下記アドレスまでお送りください。※(4)の提出は任意
Email:saiyo@gr.kobunsha.com
(1)履歴書(顔写真貼付)
(2)職務経歴書(書式、枚数は自由)
(3)志望動機(書式、枚数は自由)
(4)補足資料(書式、枚数は自由)※募集内容に関連性が高い過去の経験業務でアピールしたい実績があれば、ご提出ください。この補足資料の提出は任意となります
【応募締切り】 応募は随時受け付けていますが、今回の若干名の採用が決定次第、予告なく募集を終了させていただくことがありますので、ご了承ください。
【応募受付後の連絡】 お送りいただいた提出書類を確認後、応募受付完了のメールをお送りいたします。その応募受付完了メールの送付後、7営業日以内に、書類選考の結果をメールでお知らせいたします。書類選考通過者にはその際に、一次面接の日時等をご連絡いたします。
【採用プロセス】 上記の書類選考のうえ、面接3回と適性テストを受けていただきます。
なお、選考に関するお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
【問い合わせ先】 〒112-8011 東京都文京区音羽1-16-6 株式会社光文社 人事総務部 採用係
TEL:03-5395-8200(平日9:30~12:00、13:00~17:30)
Email:saiyo@gr.kobunsha.com