ジャーロは2016年春号より電子版になりました。
また、2021年より年6回の発行となります。発行月は1月・3月・5月・7月・9月・11月です。
今後ともジャーロをよろしくお願いいたします。
ジャーロ No.82 目次
読み切り中・短編
柄刀 一〈南美希風・国名シリーズ〉「或るチャイナ橙の謎」
岩井圭也「極楽」
森川智喜「悪運が来たりて笛を吹く」
好評連作
大倉崇裕「一日署長 ~一九九九(前編)~」
大山誠一郎〈ワトソン力2〉「電影パズル」
坂木司〈和菓子のアン〉「秋ふかし(前編)」
折原 一〈グッドナイト 子守唄はもう聞こえない〉「見ざるの部屋」
好評連載
竹本健治「話を戻そう」第3回辻堂ゆめ「2020心の相談室」第3回
薬丸 岳「神の配剤」第4回
青柳碧人「クワトロ・フォルマッジ」第5回
早坂 吝「迷宮(す)いり」第6回
五十嵐貴久「奇跡を蒔くひと」第7回・最終回
長浦 京「1947」第7回
中山七里「鬼の哭く里」第8回
深町秋生「探偵は田園をゆく ~シングルマザー探偵の事件日誌~」第9回・最終回
西條奈加「バタン島漂流記」第9回
笠井 潔「屍たちの昏い宴」第14回
恩田 陸「梟の昼間」第二十三回
イクタケマコト〈名探偵ネーコンの事件簿〉第44回「孤島館密室見立て他事件」
企画
松澤くれは『明日のフリル』スペシャルイベントレポート
評論&コラム
〈名作ミステリーの舞台を訪ねて〉第3回
「泡坂妻夫『乱れからくり』 田谷の洞窟(神奈川県)、金沢(石川県)」
佳多山大地
〈「新世代ミステリ作家探訪」通信〉第2回
「3人の作家と共に濃いトークを展開。語らいを通して浮かび上がる新たなテーマとは?」
若林 踏
〈アフタートーク 著者×担当編集者〉第3回
「『灼熱』葉真中顕(作家)×西山奈々子(新潮社)」
円堂都司昭
〈『トゥルークライム アメリカ殺人鬼ファイル』の舞台裏〉第3回
「初の番組書籍、好評発売中!」
〈ミステリーファンに贈るドキュメンタリー入門〉第3回
「エンディングノート」
稲田豊史
〈日本の犯罪小説 Persona Non Grata〉第3回
「ピカロたちの絶望 藤原審爾『新宿警察』」
杉江松恋
〈ミステリから見た「二○二○年」〉第3回
千街晶之
〈ポストコロナ文化論〉第4回
「戦争と女性――逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』」
笠井 潔
杉田俊介 千野帽子 森 英俊
新保博久 山前 譲 北島明弘
書店一覧
ジャーロは主に以下の書店で販売しています。
(配信開始日は各書店によって異なることがあります。また、書店によっては取り扱いのない作品もありますので、ご了承ください)