• ホーム
  • サイトマップ
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 著作物利用

詳細検索

ホーム > 光文社新書 > 大人のための やりなおし中学数学

新書|詳細

大人のための やりなおし中学数学

オトナノタメノ ヤリナオシチュウガクスウガク
2013年3月15日発売
定価:902円(税込み)
ISBN 978-4-334-03733-8
光文社新書
判型:新書判ソフト

オンライン購入

ご購入について

ご意見・ご感想を送る

好評おすすめ本 -同じシリーズから-

大人のための やりなおし中学数学一日一題、書き込み式高橋一雄/著

数学は、いざという時のために懐に入れておく1万円札――めったに使わないけれども、あれば安心――のようなものです。それがないと、いつも心のどこかでびくびくしながら過ごさなければなりません。
数学の基本は中学数学にあります。実生活でも、数学の知識が求められる場面にはなにかしら出くわすもの。でも、「算数や中学レベルの数学なんて、今さら人に聞けない」と思っていないでしょうか。
小学生から社会人まで、二十年以上にわたって数学を教え続け、「数学ができない人」の気持ちが痛いほど分かるタカハシ先生が、数学の基本と楽しさを丁寧に解説します。手帳感覚で自由に書き込める一冊。

目次

【はしがき】

【最初に『復習1~3』のお話からね! 】
四則計算の順番/計算におけるカッコの意味(順番)/
わり算のタテ型筆算(のやり方)/小数の和・差のタテ型筆算(のやり方)/
積と商の計算に関して「ひとこと」
【復習1】【復習2】【復習3】

【最初に『復習4~5』のお話からね! 】
小数の積のタテ型筆算方法/小数の商のタテ型筆算方法
【復習4】【復習5】

【最初に『復習6』のお話からね! 】
素数とは?/素因数分解のやり方!/約数とは?/
公約数と最大公約数とは?
【復習6】

【最初に『復習7』のお話からね! 】
倍数とは?/公倍数と最小公倍数/分数とは?
【復習7】

【最初に『復習8』のお話からね! 】
分数の名称と意味! /仮分数から帯分数へ/帯分数から仮分数へ
【復習8】

【最初に『復習9』のお話からね! 】
整数・小数を分数で表す! /約分の見つけ方!/
分数計算の基本! /帯分数の計算!
【復習9】

【最初に『復習10』のお話からね! 】
通分の仕方! /“分数同士"“分数と小数"の大小関係の見分け方!/
通分による分数計算の流れ!
【復習10】

【最初に『復習11』のお話からね! 】
“分数と小数の和(差)"の混合計算の仕方! /分数の積!
【復習11】

【最初に『復習12』のお話からね! 】
逆数とは、ナニ?/分数の商!
【復習12】【復習13】計算の総合演習

【最初に『復習14』のお話からね! 】
割合とは?/歩合とは?/百分率とは?
【復習14】

【最初に『復習15』のお話からね! 】
割合問題の解き方!
【復習15】

【最初に『復習16』のお話からね! 】
比とはナニ?/比の値
【復習16】

【最初に『復習17』のお話からね! 】
数の構成/数直線とは?/絶対値とは?
【復習17】

【最初に『復習18』のお話からね! 】
“和の計算"の考え方! /式を“和の形"に直す方法!/
“差の計算"と“符号変化の規則性"/
“符号の性質"と“目の前の流れ"の関係/
“絶対値"を利用した“和の計算"方法! /
(カッコ)をはずしての計算方法! /
【復習18】

【最初に『復習19~20』のお話からね! 】
積の符号変化について! /累乗計算
【復習19】【復習20】

【最初に『復習21』のお話からね! 】
文字式の決まり!
【復習21】

【最初に『復習22』のお話からね! 】
項と係数/次数と何次式/同類項とは?
【復習22】

【最初に『復習23』のお話からね! 】
文字と数字の積
【復習23】

【最初に『復習24』のお話からね! 】
分子が多項式の和・差の計算/式の値(数値を代入する方法)
【復習24】

【最初に『復習25』のお話からね! 】
平均について/“時間"と“距離"と“速さ"の関係/
割合について/百分率から量を求める!
【復習25】

【最初に『復習26』のお話からね! 】
食塩水問題の対応方法
【復習26】

【最初に『復習27』のお話からね! 】
文字でいろいろな数を表す!
【復習27】

【最初に『復習28』のお話からね! 】
一次方程式の解法
【復習28】

【最初に『復習29』のお話からね! 】
一次方程式の解法/分子が多項式の分数方程式
【復習29】

【最初に『復習30』のお話からね! 】
文章問題の対応の仕方(一次方程式に関して)
【復習30】

【最初に『復習31』のお話からね! 】
“仕事算"/“平均"/“比と最小公倍数:1"/
“比と最小公倍数:2"
【復習31】

【最初に『復習32』のお話からね! 】
“歩合問題"/“百分率問題:(食塩水)+(水)"/
“百分率問題:(食塩水)-(水:蒸発)"/
“百分率問題:(食塩水)+(塩)"
【復習32】

【最初に『復習33』のお話からね! 】
比例とは?
【復習33】

【最初に『復習34』のお話からね! 】
反比例とは?
【復習34】

【最初に『復習35』のお話からね! 】
座標とグラフ/比例のグラフをかく!
【復習35】

【最初に『復習36』のお話からね! 】
反比例のグラフをかく!
【復習36】

【最初に『復習37』のお話からね! 】
単項式の乗法・除法/等式変形
【復習37】

【最初に『復習38』のお話からね! 】
連立方程式を解く
【復習38】

【最初に『復習39』のお話からね! 】
一次関数とは?(直線の式とグラフの関係など)
【復習39】

【最初に『復習40』のお話からね! 】
“乗法の展開公式"と“因数分解"
【復習40】

【最初に『復習41』のお話からね! 】
平方根
【復習41】

【最初に『復習42』のお話からね! 】
二次方程式を解く!
【復習42】

【最初に『復習43』のお話からね! 】
二次関数とは?(放物線などについて)
【復習43】

【最初に『復習44』のお話からね! 】
確率
【復習44】

【最初に『復習45』のお話からね! 】
平面図形
【復習45】

【最初に『復習46』のお話からね! 】
空間図形
【復習46】

【最初に『復習47』のお話からね! 】
三角形の合同
【復習47】

【最初に『復習48』のお話からね! 】
三角形の相似
【復習48】

【最初に『復習49』のお話からね! 】
角の二等分線と辺の比/中点連結定理/
三平方の定理
【復習49】


【解答編】


【あとがき】

著者紹介

高橋一雄(たかはしかずお)
1961年生まれ。ろう重複作業所指導員を経験後、東京学芸大学教育学部情報環境科学課程/自然環境科学専攻・生命科学専修。卒業後、予備校講師などを務める。中学数学を徹底的に詳しく解説した『語りかける中学数学』がベストセラーに。著書に、『増補改訂版 語りかける中学数学』『語りかける中学数学 問題集』『語りかける高校数学 数Ⅰ編』(以上、ベレ出版)、『もう一度 高校数学』(日本実業出版社)などがある。

新書

本の検索

売行きランキング一覧

  • 光文社新書メールマガジン

Page Top


株式会社 光文社